作成者別アーカイブ: TOKYO CAMERA

ニコンFのカメラ修理

「何年も使用していないので、各部点検清掃してください」とのこと。 出来上がり時に取り扱い説明書をコピーしてお渡しする予定です。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントをどうぞ

ニコンSのカメラ修理

シャッターが作動しません。 幕にヒビが入っております。 経年劣化と思われます。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントをどうぞ

ニコンF2のカメラ修理

ファインダー内のシャッター表示がずれております。 ?どこかで分解された可能性があります。 他、メーター等の点検調整をします。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントをどうぞ

オリンパスPEN-Sのカメラ修理

ファインダー内のハーフミラーが腐食しており、かなり見づらいです。 新しいものと、交換します。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントをどうぞ

ペンタックスSVのカメラ修理

ミラーが上がったままになります。 シャッターのテンションが弱って、幕速が出ていません。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントをどうぞ

オリンパスM-1のカメラ修理

「何年もの間しまい込んでいましたが、しばらくぶりに使ってみたくなり、その前に点検清掃したい」とのことで、お持ち込みになられました。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントをどうぞ

キャノンFTbのカメラ修理

長がらく使用していないので、オーバーホールをしてくださいとの事にて、お預かりいたしました。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントをどうぞ

過去のブログ(2021)

2021年12月28日 本日のカメラ修理『トプコン35-Sのカメラ修理』 2021年12月27日 本日のカメラ修理『ニコンF3のカメラ修理』 2021年12月24日 本日のカメラ修理『ミノルタSR505のカメラ修理』 2 … 続きを読む

カテゴリー: カメラ修理, 過去のブログ | コメントをどうぞ

トプコン35-Sのカメラ修理

シャッターの羽根にねばりがあり、開きません。 シャッター羽根を洗浄します。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントをどうぞ

ニコンF3のカメラ修理

電池室より、液漏れしており、通電しません。 SW関係のところまで腐食しているかと思います。 まずは、分解して調べてみます。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントをどうぞ