作成者別アーカイブ: TOKYO CAMERA

キャノンFTbのカメラ修理

メーターが作動しません。 電池室が腐食しています。 点検修理します。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントは受け付けていません。

ベッサRのカメラ修理

シャッター幕が途中で止まってしまいます。 どうやら、テンションバネが弱っているような気がします。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントは受け付けていません。

お知らせと新着情報

★カメラの手入れ ・泥、砂粒、ゴミなどがカメラについたり内部に入り込むと、キズや作動不良の原因になります。また、指紋や手あかはカビを発生させる原因にもなります。使用後はブロアーで砂粒やゴミ、ほこりを払い、そのあと柔らかい … 続きを読む

カテゴリー: TOP | コメントは受け付けていません。

オリンパス35SPのカメラ修理

メーター作動不良 シャッターにねばりあり ファインダー内、カビ多し 以上が、修理箇所です。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントは受け付けていません。

チノンCA-4のカメラ修理

  このカメラ、修理するのは初めてなので、出来るかどうかわかりませんが、努力してみます。 全点検修理のご指定です。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントは受け付けていません。

ペンタックスオート110のカメラ修理

フィルム送りが不良です。 電池室液漏れで腐食しているのでユニットを交換しました。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントは受け付けていません。

キャノンF-1のカメラ修理

ドライブSWが変形しているので、中古部品と交換します。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントは受け付けていません。

ニコンFM3Aのカメラ修理

ファインダーのゴミ清掃、限定のご依頼です。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントは受け付けていません。

キャノンEOS650のカメラ修理

シャッターの羽根が開きません。 原因は、遮光のため貼ってあるモルトが、劣化して羽根にくっついてしまったためです。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントは受け付けていません。

オリンパス-Sのカメラ修理

メーターが作動しません。 調整で直らなかったら、受光部の交換?

カテゴリー: カメラ修理 | コメントは受け付けていません。