作成者別アーカイブ: TOKYO CAMERA

ニコンF501のカメラ修理

シャッターの羽根が開きません。 ガバナーの粘りかと思われます。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントをどうぞ

ニコンFMのカメラ修理

かなりの腐食が見られます。 各所清掃しないと、精度が出ないようです。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントをどうぞ

キャノンEOSkissIIIのカメラ修理

裏蓋開閉不良です。 ファインダーのカビを清掃します。 他、オートの調整をします。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントをどうぞ

ミノルチナPのカメラ修理

シャッターが作動しません。 羽根に粘りがあるようです。 分解清掃します。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントをどうぞ

ヤシカYEのカメラ修理

シャッターの幕速が不具合です。 よく見たら、幕の一部が破損しているので貼り替えを行います。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントをどうぞ

キャノネットG-IIIのカメラ修理

特に大きな問題はありません。 しばらく使用していないそうです。 各部点検清掃を行います。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントをどうぞ

キャノンAE-1Pのカメラ修理

シャッターを切ると、異音がします ミラーUP機構のオイル切れかと思われます また、幕速が出ていません。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントをどうぞ

ニコマートFTのカメラ修理

シャッターが作動しません。 全体に汚れが多く、他、全点検清掃します。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントをどうぞ

ペンタックスSPの カメラ修理

シャッター秒時がずれており、幕速の調整が必要です 比較的綺麗な個体なので、清掃したら、美品になるかと思います

カテゴリー: カメラ修理 | コメントをどうぞ

ミノルタハイマチックEのカメラ修理

シャッターが作動しません 電池室より配線が腐食している模様です こりゃ大変時間のかかる作業になると思います

カテゴリー: カメラ修理 | コメントをどうぞ