作成者別アーカイブ: TOKYO CAMERA

ペンタックスK2のカメラ修理

感度調整ダイヤルが重いです。 絞り連動リングの不具合です。 他、オート機構部の調整を行います。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントは受け付けていません。

ニコマートFTNのカメラ修理

モルトがボロボロのため、貼り替えが必要です。 メーターの感度不良の為、調整します。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントは受け付けていません。

キャノネット28のカメラ修理

オート時、露出オーバーになります。 メーターの感度不良かと思われます。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントは受け付けていません。

ペンタックスMXのカメラ修理

ファインダー内、ごみの清掃です。 シャッター秒時が不具合で、時々ミラーUPすることがあります。 全点検します。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントは受け付けていません。

フジカST605のカメラ修理

メーターが作動しないので、修理します。 モルトがベトベトなので、貼り替えます。 他、ファインダーの清掃です。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントは受け付けていません。

マミヤ35のカメラ修理

レンズとファインダーの汚れのため、清掃します。 他、各部点検です。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントは受け付けていません。

センチュリー35のカメラ修理

シャッターの羽根の粘りです。 分解して清掃します。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントは受け付けていません。

ヤシカTLエレクトロXのカメラ修理

汚れ多し。出来る限り清掃します。 何か、今週は汚れた個体ばかり来るような気がする。 仕事がはかどらない…。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントは受け付けていません。

キャノネックスのカメラ修理

この機種を久しぶりに受付しました。 昔でも、数が少なめだったような気がします。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントは受け付けていません。

リコーXR500のカメラ修理

かなりのホコリかぶりです。 シャッターが故障しており、直すのに手間がかかりそうです。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントは受け付けていません。