作成者別アーカイブ: TOKYO CAMERA

キャノンF-1のカメラ修理

フィルムを巻き上げると、ミラーが上がってしまいます。 ミラーBOX内を点検してみます。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントは受け付けていません。

ニコマートELのカメラ修理

モルトがボロボロです。 ファインダーも汚れています。 他、全点検修理します。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントは受け付けていません。

オリンパスPEN-EEDのカメラ修理

電池室から配線が腐食しています。 したがって、メーターが作動しません。 配線を交換します。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントは受け付けていません。

コーワSWのカメラ修理

巻き上げるとシャッターの羽根が開いてしまいます。 セット不良かと思います。  

カテゴリー: カメラ修理 | コメントは受け付けていません。

コニカC35のカメラ修理

ヘリコイドつぶれ、調整しました。 メーターが作動不良で修理しました。 他、各部点検です。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントは受け付けていません。

ニコンF3のカメラ修理

シャッター幕を指でついてしまったそうで、チタン幕が凸凹です。 分解して、出来る限りの調整します。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントは受け付けていません。

コニカFTAのカメラ修理

  シャッターを切っていると、時々ミラーが止まります。 他、点検調整します。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントは受け付けていません。

ペンタックスSPFのカメラ修理

何十年も使っていなかった、おじいさまのカメラだそうです。 固着しているので、シャッター幕も動きません。 分解清掃修理します。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントは受け付けていません。

オリンパスPEN D3のカメラ修理

巻上機構が重いです。 シャッターの羽根が開きません。 全点検修理になります。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントは受け付けていません。

ニコンSのカメラ修理

シャッター幕に穴が開いています。 また、シャッターのスローが作動しません。 レザーの貼り替えをします。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントは受け付けていません。