作成者別アーカイブ: TOKYO CAMERA

オリンパス35RCのカメラ修理

シャッターの羽根が開きません。 どこかで分解品と思われます。 分解傷が各所に見られます。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントをどうぞ

ペンタックスMXのカメラ修理

電池がすぐに消耗します。 LEDがついたままになっています。 巻上の開角バネが折れています。  

カテゴリー: カメラ修理 | コメントをどうぞ

キャノンDemiEE17のカメラ修理

かなりの汚れやカビがあります。 各部点検清掃します。 また、外観等に凹みあり、手直し調整作業を行います。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントをどうぞ

オリンパス35DCのカメラ修理

レンズ&ファインダーの清掃及び、モルト貼り替えです。 他、各部点検を致します。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントをどうぞ

コニカⅢのカメラ修理

シャッター羽根のねばりのため、開きません。 シャッターの分解清掃作業です。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントをどうぞ

オリンパス35ECのカメラ修理

レンズにカビがあり、清掃します。 モルトの貼り替え、他、オート機構の調整を行います。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントをどうぞ

ペンタックスMXのカメラ修理

ファインダー清掃します。 レザーの剥がれ、他、電池室の腐食があります。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントをどうぞ

ニコンSPのカメラ修理

全点検清掃作業を行います。 かなりの年月使用していないとのことです。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントをどうぞ

オリンパスPEN-Fのカメラ修理

カウンターカバーの破損です。 シャッター作動不良、他、レンズ清掃します。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントをどうぞ

キャノネットQL17のカメラ修理

電池室より、液漏れして通電していません。 したがって、メーターが作動しておりません。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントをどうぞ