作成者別アーカイブ: TOKYO CAMERA

ペンタックスSFXのカメラ修理

ストロボが発送しません。 キセノン管を交換します。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントは受け付けていません。

ニコンF3のカメラ修理

全点検修理清掃、終わりました。 綺麗になりました。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントは受け付けていません。

ニコンF2Tiのカメラ修理

巻戻しボタンが入ったままで、巻上レバーを巻き上げても出てきません。 そのため、フィルムを入れても、空転してしまいます。 ちょっと変な故障です。点検修理します。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントは受け付けていません。

オリンパスOM-4Tiのカメラ修理

ミラーが上がったまま下がりません。 シャッター故障かと思われます。 とりあえず、基板を調整してみます。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントは受け付けていません。

ミノルタSRTスーパーのカメラ修理

全体的に、ホコリが目立ちます。 露出計のスイッチを入れても、メーターが動きません。 全点検清掃を行います。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントは受け付けていません。

ペンタックスMZ-3のカメラ修理

モーターが空転して、シャッターがセット出来ません。モーターを金属ギアに交換しました。プラスチックギアではないので、今後、ギアの破損はないと思います。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントは受け付けていません。

オリンパスOM-1のカメラ修理

シャッターが作動しません。 少々、ホコリかぶりの様です。 点検清掃修理します。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントは受け付けていません。

オリンパスPEN-Fのカメラ修理

汚れが多いので、清掃してくださいとのご依頼です。 全点検清掃しました。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントは受け付けていません。

お知らせと新着情報

★カメラの手入れ ・泥、砂粒、ゴミなどがカメラについたり内部に入り込むと、キズや作動不良の原因になります。また、指紋や手あかはカビを発生させる原因にもなります。使用後はブロアーで砂粒やゴミ、ほこりを払い、そのあと柔らかい … 続きを読む

カテゴリー: TOP | コメントは受け付けていません。

キャノンF-1のカメラ修理

お客様が、「中古で買ったので、一通り点検調整お願いします」と、お持込みされました。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントは受け付けていません。