作成者別アーカイブ: staff

ニコンFM2のカメラ修理

上カバーからのショック品です。 上カバーが凹んでいるため、B級交換します。 シャッターも切れませんので、調整修理します。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントをどうぞ

お知らせと新着情報

★カメラの手入れ 泥、砂粒、ゴミなどがカメラについたり内部に入り込むと、キズや作動不良の原因になります。また、指紋や手あかはカビを発生させる原因にもなります。使用後はブロアーで砂粒やゴミ、ほこりを払い、そのあと柔らかいき … 続きを読む

カテゴリー: TOP | コメントをどうぞ

オリンパスPEN-Dのカメラ修理

全体に汚れ多し。各部点検清掃を行います。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントをどうぞ

キャノネット QL17 G-Ⅲ

ファインダー清掃 モルト交換 オート調整等の作業をします

カテゴリー: カメラ修理 | コメントをどうぞ

ペンタックスMEのカメラ修理

シャッターが作動しない 電池室の蓋が開かない 他、各部点検清掃します

カテゴリー: カメラ修理 | コメントをどうぞ

コニカC35FDのカメラ修理

メーターが作動しない、 セルフタイマーが時々止まる等の故障です

カテゴリー: カメラ修理 | コメントをどうぞ

キャノンL1のカメラ修理

ホコリかぶり品です 各部点検清掃を行います

カテゴリー: カメラ修理 | コメントをどうぞ

ミノルチナSのカメラ修理

シャッターのスローが動きません。 ガバナーを外して清掃点検調整を行います。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントをどうぞ

ローライ35Sのカメラ修理

お客様が、「祖父からもらったカメラですが、レンズが出たまま動かないとのことでお持込みになりました。 各部点検してみます。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントをどうぞ

コニカⅢAのカメラ修理

シャッターねばりあり。 レンズ・ファインダーの清掃等々です・

カテゴリー: カメラ修理 | コメントをどうぞ