作成者別アーカイブ: staff

ペンタックスSP(黒)のカメラ修理

長く使用していなかったので、各部点検清掃をしてくださいと、お持込み依頼です。 比較的、きれいなお品です。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントをどうぞ

お知らせと新着情報

★カメラの手入れ 泥、砂粒、ゴミなどがカメラについたり内部に入り込むと、キズや作動不良の原因になります。また、指紋や手あかはカビを発生させる原因にもなります。使用後はブロアーで砂粒やゴミ、ほこりを払い、そのあと柔らかいき … 続きを読む

カテゴリー: TOP | コメントをどうぞ

ニコンFのカメラ修理

巻上がかなり重くなっており、巻けません。 このカメラは、あまりこのような故障はないのですが、点検調整してみます

カテゴリー: カメラ修理 | コメントをどうぞ

ミノルチナSのカメラ修理

シャッターが作動しません 距離計も作動不良です 全点検調整をします

カテゴリー: カメラ修理 | コメントをどうぞ

オリンパスPEN-EESのカメラ修理

お客様から「相当古くなったので、オーバーホールをしてください」とのことで、お預かりしました。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントをどうぞ

ニコンFのカメラ修理

シャッターのスローが作動しません。 ガバナーを清掃して、調整します。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントをどうぞ

ニコンFM2のカメラ修理

裏ブタにガタがあり、閉まりも悪いです ファインダー内、チリ、ホコリが多いので、清掃します 他、シャッター秒時等の点検です

カテゴリー: カメラ修理 | コメントをどうぞ

コニカⅢのカメラ修理

巻上は重く、シャッターは羽根のねばりです。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントをどうぞ

キャノンF-1のカメラ修理

シャッター秒時、不具合のため、調整及び、全点検します  

カテゴリー: カメラ修理 | コメントをどうぞ

ペンタックスKXのカメラ修理

全体にカビ多し、清掃します。 外観にも汚れ多し。

カテゴリー: カメラ修理 | コメントをどうぞ