古い国産カメラ修理専門 東京カメラサービス

     

たぬきのつぶやき

カメラの使い方・撮り方

たぬきのブログ

オリンパスPEN-Sのカメラ修理

シャッターにねばりがあります。
分解して、組み上げますみ上げます。
他、各部点検清掃します。

オリンパスOM-4のカメラ修理

砂、ほこりが少々入っております。
全体の点険清掃を行います。

オリンパスPEN-Dのカメラ修理

シャッター羽根がバラバラになっております。
シャッターの組み立てを行います。

ニコンF2フォトミックのカメラ修理

メーターが作動しません。
電池室からの配線が腐食しているようです。

ニコンFE2のカメラ修理

シャッター羽根が開いたままです。
シャッターにユニットの交換が必要かも?

オリンパストリップ35のカメラ修理

シャッターの羽根にねばりあり。
シャッターを切っても、開きません。
絞りも清掃します。

ニコンFG-20のカメラ修理

昨日のFEと同じく、シャッター幕の高速時に画面ケラレあり。
幕速及びミラーのケラレか?

ニコンFEのカメラ修理

シャッター秒時が遅い。
他、シャッター幕にケラレあり。

キャノン7のカメラ修理

ファインダーにくもりあり。
シャッター秒時にズレがあります。
秒時調整を行います。

ニコンF2のカメラ修理

スローシャッターが不調です。
ガバナーの動きが悪いのかも?
長い間使用していないとの事なので、点検清掃を行います。


Copyright (C) 2011 Tokyo-Camera-Service, All rights reserved.