古い国産カメラ修理専門 東京カメラサービス

     

たぬきのつぶやき

カメラの使い方・撮り方

たぬきのブログ

オリンパスOM-10のカメラ修理

底カバーがショックの為、変形しており交換します。
他、絞り連動部が重く変形しています。

キャノンAE-1Pのカメラ修理

シャッターが作動しません。
メーターも動きが悪く、マグネット及びFPC基板の調整をしてみます。

オリンパスOM-1のカメラ修理

プリズムが腐食しているので交換します。
メーター感度不良の為、CDSも交換します。

キャノンF-1のカメラ修理

中古で購入したそうです。
このまま使用するのは不安なので、全点検してほしいとの事でお預かりしました。

ニコンF2ASのカメラ修理

シャッター秒時、スローが作動しません。
メーターの感度不良もあり、点検調整します。

キャノンAE-1のカメラ修理

ショック品です。接眼レンズが破損しています。
ファインダー内のプリズムに腐食があるので、交換します。
他、全点検調整です。

ニコンFM2のカメラ修理

メーターが作動しておりません。
したがって、オート機構が使用できず、撮影した写真が全部オーバーに写ります。

ニコンFM2(黒)のカメラ修理

モルトが腐食しており、貼り替えします。
限定ご指定です。

ローライ35Sのカメラ修理

シャッター作動不良です。
全体にかなりのショック品と思われます。
ヘリコイドと鏡筒部をB級にて交換しました。

 

ヤシカエレクトロ35GLのカメラ修理

シャッターが作動しません。
また、オート不良です。
分解してSW等の清掃をしてみます。


Copyright (C) 2011 Tokyo-Camera-Service, All rights reserved.