古い国産カメラ修理専門 東京カメラサービス

     

たぬきのつぶやき

カメラの使い方・撮り方

たぬきのブログ

ニコンS2のカメラ修理

シャッターが作動しません
テンションが固着しているのかも?
全点検します

オリンパス35DCのカメラ修理

モルトの貼り替え
メーターの感度ダイヤルがショックのため、ゆがんでおり回転しません

オリンパスOM-30のカメラ修理

ミラーが剝がれてしまったので、取付及びピント調整しました

コニカC35EFのカメラ修理

電池室、液漏れのため、交換しました。
ストロボ発行不良のため、クセノン管交換しました

 

ペンタックスSPのカメラ修理

シャッター幕にカビがあります
湿気を帯びたようです
清掃及び、分解し各部調整します

キャノンPのカメラ修理

シャッター幕が途中で止まったまま、作動不良です
テンションにくっついているかも?
分解してみます

コニカSのカメラ修理

その2
昨日のPEN-EESと同じお客様です
同様の作業を行います

オリンパスPEN-EESのカメラ修理

その1
このカメラは、購入してから一度も修理したことがないので、全点検清掃のご依頼です

オリンパス35RCのカメラ修理

メーターが作動しておりません
電池室よりの配線が腐食しているようです

キャノンAE-1のカメラ修理

何年も使用していないので、全点検してほしいとのことです


Copyright (C) 2011 Tokyo-Camera-Service, All rights reserved.