古い国産カメラ修理専門 東京カメラサービス

     

たぬきのつぶやき

カメラの使い方・撮り方

たぬきのブログ

ニコンF2フォトミックのカメラ修理

しばらく使わないで置いておいたら、埃がかぶってしまったそうです
点検清掃整備します

フジカ コンパクトDのカメラ修理

シャッターが開きません。
おそらく、ねばりの故障かと思われます。

ニコンFM3Aのカメラ修理

シャッター幕に触れたようです。
幕が破損しているので、交換をします。

オリンパスOM-1Nのカメラ修理

シャッターが全く切れません。
モルトがボロボロです。
これから、分解して、各部点検修理してみます。

キャノンAE-1のカメラ修理

20年以上、使用しないでカメラバックに入れておいたら、シャッターも作動しない、ファインダーは、カビだらけになっちゃったと、修理依頼いただきました

キャノンAF35MLのカメラ修理

電池液漏れのため、電池室より腐食しています。
シャッター羽根、開きません。
他、点検調整します。

オリンパスPEN-Fのカメラ修理

シャッター秒時の不良です。
カビ汚れあり、各部点検清掃します。

ペンタックスKMのカメラ修理

ミラーの作動不良です。
前板を外して、修理に取り掛かります。
その他、プリズム腐食で交換します。

キャノンAE-1のカメラ修理

カメラさんから、中古で販売するので各部点検して、出来るだけきれいに清掃してほしいと頼まれました。

ペンタックスKMのカメラ修理

ミラーアップしています
各パーツの動きが鈍いとのことでご依頼いただきました


Copyright (C) 2011 Tokyo-Camera-Service, All rights reserved.