2022/11/25
シャッター作動不良です ミラーUP機構も不良です シャッター幕、補強しました
2022/11/24
オートが不良です メーターが作動していないのかな? シャッターも開きません 羽根がねばっているかと思われます
2022/11/22
ミラーが上がったまま、作動しません。 ミラーUP機構及び、シャッター機構を分解点検してみます。
2022/11/21
点検清掃のご依頼です。 会社を退職して、暇ができたので、またフィルムカメラを始めるそうです。
2022/11/18
シャったーの羽根が粘っており開きません 分解して、羽根を清掃します 他、グリップがベトベトです。重曹で拭き取ります
2022/11/17
露出がオーバーになってしまいます。 おそらく、受光部の感度不良かと思いますので、受光部を交換してみます。
2022/11/16
シャッターの羽根が開きません。 ねばりがあるようです。 分解して、清掃します。
2022/11/15
外国の若いお兄さんが、日本人の年配の女性を通訳として連れてご来店くださいました。 かなり腐食している個体です。 オート不良のため、直るかどうかわかりませんが作業してみます。
2022/11/14
全点検修理のご依頼品です。
2022/11/11
ファインダーの距離計のズレ及び、シャッターが作動しません。 旧製品のため、他、全点検整備いたします。