2013/9/20
マミヤユニバーサルプレスのカメラ修理
ファインダー清掃をご希望とのことでお預かりしました。 細かいホコリのせいで曇って見えていたので、一枚一枚清掃しました。 これから組み立ててピントの点検をします。 今回はメトロが担当しています。
2013/9/19
ペンタックスSPのカメラ修理
プリズムの腐食です。 プリズム交換を作業中です。
2013/9/18
ミノルタSRT101のカメラ修理
ファインダーの清掃、メーターの修理などのご依頼品です。 メーターの不具合は電池室のはんだが劣化していたのが原因でした。 ファインダーの分解清掃が終わったので、これから幕速調整を行います。 今回はメトロが担当しています。
2013/9/17
キヤノンA-1のカメラ修理
ファインダー内の表示が欠けている。 AEは約1絞り強の露出オーバー。 調整中です。
2013/9/13
ニコンFのカメラ修理
長く使われなかったのか、内外共にかなり汚れています。 注油、清掃、調整など各部点検修理を行います。 今回はメトロが担当しています。
2013/9/12
シャッター作動後ミラーが下りてこないとの事でお預かりしました。 ミラーボックスを外して各部に注油し、無事作動するようになりました。 今回はメトロが担当しています。
2013/9/11
シャッターが時々切れない。マグネット不良です。 修理中です。
2013/9/10
オリンパスOM-1のカメラ修理
前回シャッターのセットギヤ―を交換して修理をした。 3ヶ月で再修理との事で受けた。 モードラSWが組み立て不良、高速でシャッター幕が斜めに走る。 部品が外され組み立て不良になっていた。 当店以外で分解された模様。 当方の修理は必ずシャッターの幕速は正常に調整して修理しており、 分解品は再修理にはなりません!
2013/9/9
ミノルチナAL-Sのカメラ修理
無理な力で巻き上げた物と思われます。 ギヤーが破損しておりました。 交換修理中です。
2013/9/6
メーター感度不良、プリズム腐食 交換、 巻上げセット部カムにモリブデン油が付けられており、空転して巻き上げられる。 カムには油は禁物です。 どこかで分解品では。