古い国産カメラ修理専門 東京カメラサービス

     

たぬきのつぶやき

カメラの使い方・撮り方

たぬきのブログ

オリンパスOM-4のカメラ修理

シャッター作動不良とモルト貼り換えの指定です。
作業に入ります。

オリンパスPEN-Sのカメラ修理

ショック品と思われます。
シャッター羽根バラバラ。ヘリコイドの変形等です。

キャノンEOS630のカメラ修理

シャッター幕がめくれ、破損しております。
シャッターの交換です。

ニコンFEのカメラ修理

よく使い込まれたカメラです。
カメラ全体が、ガタガタです。
これから修理に取り掛かりますが、気が重くなる分解修理です。

コニカC35FDのカメラ修理

ショック品及び、どこかで分解したものと思われます。
ファインダーガラスもヒビ入り、メーターも作動しません。
他、各部点検

オリンパスOM-1のカメラ修理

シャッター作動不良の修理でした。
劣化したメーター部の台板が破損してシャッター部に食い込んでいたのが原因でした。
ファインダーや巻上げ部を点検修理して完成しました。

オリンパスPEN-Fのカメラ修理

シャッターのスローが作動しません。
他、各所に汚れ、カビ多し点検します。

キャノンA-1のカメラ修理

点検修理です。
ファインダーの汚れ、ミラーの汚れ
シンクロ不良等です。

ニコンFMのカメラ修理

ミラー破損、シャッター作動不良の修理品です。

リコーシングレックス TLSのカメラ修理

汚れ、サビ多し
全点検修理です。


Copyright (C) 2011 Tokyo-Camera-Service, All rights reserved.