2015/6/19
メーターが作動しません。 配線が腐食しており、電池の液漏れにより、錆びております。
2015/6/18
よく使い込まれたカメラです。 各部、凹みや汚れが多く、どこまで部品を交換したら直るのか…。 作業にかかります。
2015/6/17
全体の定期点検です。 他、レンズカビ等清掃します。
2015/6/16
巻上部、スプロケットが破損の為、交換しました。
2015/6/15
裏蓋開閉レバーが、破損しております。
2015/6/12
レンズとファインダーのカビ清掃及び、シャッター羽根にネバリあります。
2015/6/11
レンズとファインダーの清掃です。 くもり、汚れがあります。
2015/6/9
ファインダーに見える表示板の連動糸が切れていました。 他、シャッター秒時を調整しました。
2015/6/8
レザーを黒に張り替えます。 シャッターセットが時々飛びます。 カメラ内、モリブデン油でベトベトです。
2015/6/5
MXはブログにもいくつか載せていますが、汚れがひどい個体が多い気がする。 この個体も、かなり汚れており、手がかかる作業になりそうです。