古い国産カメラ修理専門 東京カメラサービス

     

たぬきのつぶやき

カメラの使い方・撮り方

たぬきのブログ

ニコンELのカメラ修理

汚れやカビが多いカメラです。
この個体も、清掃に時間がかかりそう。

フジカ35MLのカメラ修理

全体にひどい汚れです。
各部点検清掃に時間がかかりそうです。

キャノンEFのカメラ修理

シューの一部、破損です。
メーターの作動不良、他、各部点検します。

オリンパスPEN EES‐2のカメラ修理

絞りにネバリがあります。
外観は、カウンターの窓が紛失しており、補充します。

ニコンF2のカメラ修理

しばらく使用していたかったので、各部点検してほしいとのご依頼です。

キャノンEOSkissのカメラ修理

AF不良のため、ピントが合いません。
シャッターの羽根に油汚れがあります。

オリンパスOM-2のカメラ修理

上カバーに付いているSWレバーが破損しており、上カバー交換します。
他、点検修理の作業に入ります。

キャノンF-1のカメラ修理

どこかで分解品(?)のようです。
部品の変形がみられます。
作業中です。

フジカST801のカメラ修理

ファインダー内、ホコリやゴミ多し、清掃します。

オリンパスOM-4のカメラ修理

高速シャッター(1/2000)が開きません。
幕速の調整をしました。


Copyright (C) 2011 Tokyo-Camera-Service, All rights reserved.