古い国産カメラ修理専門 東京カメラサービス

     

たぬきのつぶやき

カメラの使い方・撮り方

たぬきのブログ

ミノルタSR‐1のカメラ修理

マウントにガタがあります。シャッター秒時不良です。
他、各部点検の作業に入ります。

ローライ35Tのカメラ修理

メーターが感度不良になっております。
また、シャッター秒時がスローになっており、ガバナーの清掃が必要と思われます。

オリンパスPEN-D3のカメラ修理

シャッター秒時がすべてスローになっております。
また、メーターも感度不良です。

オリンパスOM-1のカメラ修理

巻上げが途中で出来なくなっております。
他、ファインダー等も汚れ多し清掃しました。

ニコンFE2のカメラ修理

フレネルにキズ多し、B級部品と交換しました。
シャッターも作動していなかったので、修理しました。
出来上がりです。

ミノルタ ハイマチック9のカメラ修理

レンズ部とボディがガタになっております。
ヘリコイドもガタついております。

キャノンFXのカメラ修理

巻き上げ出来ず、シャッター作動せずの状態です。

フジカST801のカメラ修理

カビ等が発生しています。
各部点検及び、清掃をいたします。

オリンパスOM-2Nのカメラ修理

電池を入れたまま20年以上使用されてなかったの事。
液漏れで電池室より腐食しております。

コニカⅠ型 のカメラ修理

裏蓋が閉まりません。
閉じていても、開いてしまいます。
開閉レバーにガタがあります。


Copyright (C) 2011 Tokyo-Camera-Service, All rights reserved.