古い国産カメラ修理専門 東京カメラサービス

     

たぬきのつぶやき

カメラの使い方・撮り方

たぬきのブログ

オリンパス35Sのカメラ修理

シャッター、絞り羽根ねばりあり。
ファインダーは、くもり清掃、などなどです。

ミノルタXDのカメラ修理

モード、AとSが不良です。
マニュアルは、OKです。
基盤が不良になっているようです。

ラークフレックスのカメラ修理

シャッターが作動しません。
他、各部点検清掃します。

オリンパスOM-3のカメラ修理

巻上げ出来ません。
シャッターのスローの動きが不正確です。
調整にて修理します。

ニコンFのカメラ修理

巻き上げレバーの戻りが悪い。
少々、取り付け部分が変形しているように見えます。

カロ35F2のカメラ修理

レンズ、及びファインダーのカビ清掃です。
カビ足跡は、残りました。

フジカST605のカメラ修理

ファインダー内、プリズムが腐食しております。
(B級部品にて)交換します。
他、電池室も腐食しております。

ミノルタX700のカメラ修理

巻き上げるとガリガリ異音がします。
たぶん、ギアの歯が、欠けてしまったものと思います。

キャノンA-1のカメラ修理

かなり使用しなかったようです。
全体にホコリがついており、清掃、点検の作業をします。

ニコンF2のカメラ修理

露出計の感度不良です。
他、各部点検清掃を行います。


Copyright (C) 2011 Tokyo-Camera-Service, All rights reserved.