古い国産カメラ修理専門 東京カメラサービス

     

たぬきのつぶやき

カメラの使い方・撮り方

たぬきのブログ

オリンパスOM-1nのカメラ修理

今週は、プリズム腐食による交換修理が連続です。

キャノンFTbのカメラ修理

ファインダー内のプリズムが腐食しております。
このところ、プリズム交換する修理品の入荷が多いです。

 

ペンタックスSPのカメラ修理

ファインダー内のプリズムが腐食しており、きれいなプリズムに交換します。

コニカSⅡのカメラ修理

シャッターの羽根にねばりがあり、作動しません。
分解清掃します。

ニコンF3のカメラ修理

しばらく使用していないので、オーバーホールのご依頼です。

ニコンFのカメラ修理

ミラーが上がったままになっております。
ミラーBOXの不具合のようです。

ペンタックスKXのカメラ修理

ショック品と思われます。
巻上レバーの動きが悪い。
上カバーが少々変形しております。

キャノンEOS55のカメラ修理

裏蓋開閉不良です。
ロック部が破損しております。

キャノンEOS100のカメラ修理

日付が写らないとのこと。
また、メイン電池蓋も破損しているので、交換します。

ミノルタ SRTスーパーのカメラ修理

・吊り金具ガタ
・ファインダーのごみ清掃
この2点の限定修理品です。

 


Copyright (C) 2011 Tokyo-Camera-Service, All rights reserved.