2017/6/14
カビ多し。メーター、作動不良です。 全点検作業に入ります。
2017/6/13
メーターが作動しません。 レンズ部がガタガタです。 分解組立作業します。
2017/6/12
シャッター幕速調整及びファインダー清掃です。
2017/6/9
各部点検修理の作業をします。 ファインダー内、反射ミラーは新品交換しないと、ピントが合わせづらいですね。
2017/6/8
電池室からメーターへの配線が腐食しており、配線を交換します。
2017/6/7
シャッターが1/100で開きません。 幕にねばりがあるのか、又は、基盤の抵抗の調整か? 作業に入ります。
2017/6/6
ファインダー内にバルブ表示が出て、シャッターが全て開いたままになる故障です。 メイン基盤不良の為、B級部品にて、交換します。
2017/6/5
モルトが腐食しており、貼り替え致しました。
2017/6/2
各部点検のメンテナンスのご希望です。 点検整備に取り掛かります。
2017/6/1
シャッター秒時が不具合です。 テンション等のオイル切れが主な原因かと思います。