2025/1/23
レンズとファインダーにくもりがあるので清掃します。
2025/1/22
三脚の留めネジが、長かったので、本体のネジ穴に突き刺さって、穴が開いてしまった。三脚座の交換をします。
2025/1/21
シャッターが作動しません。 長らくご使用にならなかったため、固着していると思われます。
2025/1/20
何年も使っていなかったので、故障があるかどうか、点検整備のご依頼です。
2025/1/17
お客様が今まで20年くらい防湿庫に入れたままだったそうです。 電池を入れたままだったため、電池室から液漏れ腐食しています。
2025/1/16
シャッター幕が破れているので、貼り替えます。
2025/1/14
シャッターをきっても、羽根が粘っており、開きません。
2025/1/10
シャッターが作動しません。 セルフタイマーだと、シャッターが切れます。 あまり見たことない変な故障…
2025/1/9
どこかで分解されたNewF-1の修理依頼が届きました。 開けたら、一部部品が損傷していたため、修理出来ませんでした。
2025/1/8
シャッター幕が半分開いたままで止まっています。 シャッター組品を分解清掃します。