古い国産カメラ修理専門 東京カメラサービス

     

たぬきのつぶやき

カメラの使い方・撮り方

たぬきのブログ

ペンタックスMXのカメラの修理

シャッター秒時が不良です。
幕速不良かと思われます。
テンション関係を調整します。

ニコンFEのカメラ修理

オートが作動しません。
外観にショックがあったように思います。
少々、歪みがあります。

キャノンAF35MLのカメラ修理

電池BOX液漏れで、腐蝕しております。
電池室、B級にて交換します。

ペンタックスLXのカメラ修理

ミラーUP機構が不具合です。
シャッターを押すと、ミラーがゆっくり作動してしまいます。

キャノン4sbのカメラ修理

スローシャッターが不具合です。
ガバナーのオイル切れかと思われます。

ミノルタSR505のカメラ修理

メーター作動不良。シャッターも動きません。
各部点検にて作業行います。

ペンタックスSLのカメラ修理

シャッターが作動しません。
汚れ多し。
各部点検作業を行います。

ペンタックスK2のカメラ修理

現時点では、作動しておりますが、モルトの劣化やファインダー内にもゴミが入っており、清掃します。

キャノンF-1のカメラ修理

メーターSWの接触不良かと思われます。
ファインダーをのぞくとメーターがぶれています。
他、各部点検清掃です。

ミノルタSR-2のカメラ修理

シャッター幕が切れており、新しく貼り替えします。


Copyright (C) 2011 Tokyo-Camera-Service, All rights reserved.