古い国産カメラ修理専門 東京カメラサービス

     

たぬきのつぶやき

カメラの使い方・撮り方

たぬきのブログ

キャノンAE-1のカメラ修理

かなり各所にサビ多し、出来る限りの清掃及び調整を行います。

ニコンF2フォトミックのカメラ修理

ファインダーの清掃とモルト貼り替えを行います。

キャノネットG-Ⅲ QL17のカメラ修理

しばらく使用していなかったそうです。
全点検及び清掃します。

オリンパスOM-1のカメラ修理

しばらく使用していなかったそうです。
全点検及び清掃します。

ニコマートELのカメラ修理

上カバーよりショックあり。
オートの作動不良です。
基板の交換が必要かも?しれません。

ヤシカミニスター700のカメラ修理

シャッターが作動しておりません。
他、汚れ多し。清掃します。

オリンパスOM-1Nのカメラ修理

プリズムが腐食していますので、プリズム交換をします

マミヤ35のカメラ修理

シャッターの羽根にねばりがあり、開きません。
他、レンズ、ファインダー等、くもりあり出来る限り清掃です。

キャノンA-1のカメラ修理

シャッターを切るとキャンと異音がします。
ミラーUP機構のオイル切れです。

オリンパス35EDのカメラ修理

ヘリコイドが固くて回りません。
固着しているかと思われます。


Copyright (C) 2011 Tokyo-Camera-Service, All rights reserved.