古い国産カメラ修理専門 東京カメラサービス

     

たぬきのつぶやき

カメラの使い方・撮り方

たぬきのブログ

マミヤ6のカメラ修理

ファインダー清掃します。
シャッターにねばりがあり、羽根が開きません。

オリンパスPEN-D3のカメラ修理

シャッターにガタがあり、羽根がバラバラになっています。
分解組立を行います。

ニコマートELのカメラ修理

電池を入れても、オート時シャッター幕が開いたままになってしまいます。
マグネットまたは、基板不良かも⁈

ペンタックスSLのカメラ修理

シャッター幕が、時々止まる。また、高速シャッターで開きません。
テンションのオイル切れかと思います。

オリンパスPEN-FTのカメラ修理

吊り金具がガタガタです。
そして、その止めネジが本体に入り込んだようです。
巻上げ等が、作動しません。

オリンパスOM-1のカメラ修理

お客様が、シャッター幕が開かないので、指で開かせたら、変形してしまったとの事。

コニカSⅡのカメラ修理

シャッターの羽根がねばっており開きません。
絞り羽根も油でベトベトです。

キャノンEOS5のカメラ修理

メインSWのダイヤルが破損しており、電源が入りません。
上カバーのスイッチを交換します。

ニコマートELのカメラ修理

シャッター幕が開きません。
テンションバネに異常があるかも⁈

オリンパスPEN-EE3のカメラ修理

ボディと前板部がガタガタです。
写真を写したら、全体に光線が入ります。


Copyright (C) 2011 Tokyo-Camera-Service, All rights reserved.