古い国産カメラ修理専門 東京カメラサービス

     

たぬきのつぶやき

カメラの使い方・撮り方

たぬきのブログ

ミノルチナPのカメラ修理

ショックの為、距離環が外れてしまいました。

オリンパスPEN-D3のカメラ修理

このカメラも2年ごとにメンテナンスを行います。

オリンパスPEN-Sのカメラ修理

お客様のご要望で、2年ごとにメンテナンスを行います。

オリンパスXA2のカメラ修理

オート不良及び、モルト貼り替えです。

ミノルタSR505のカメラ修理

かなりカビ多し。
出来る限りの清掃を行います。

ニコンEMのカメラ修理

メーターが作動しません。
他、モルトの貼り替え、クリーニングも行います。

マミヤ35のカメラ修理

シャッターの羽根が開いたままです。
分解して修理します。

コンタックス139クォーツのカメラ修理

お客様がレザーを剥がされたようです。
何らかのレザーを貼りたいと思います。

オリンパスOM-4のカメラ修理

モルトの貼り替えと、点検をします。

ニコンF2のカメラ修理

電池室の接片が破損していますので、補強にて修理します。


Copyright (C) 2011 Tokyo-Camera-Service, All rights reserved.