2025/7/30
叔父さんから貰ったので、修理して欲しいとお持込みいただきました。 全点検修理します。
2025/7/28
お持込みいただきました。 海外バージョンか?部品をどこで仕入れていいかわかりません。 ひとまず、分解してみます。
2025/7/25
巻戻しノブが破損しまったので、こちらのB級部品で補充しました。 限定修理です。
2025/7/24
オートにしても、絞りが粘っていて開きません。 シャッターを分解清掃します。
2025/7/23
時々、コマが飛びます。 おそらく、ミラーBOX内の部品の劣化とおもわれます。
2025/7/18
このカメラ、いつも壊れるのは、ミラーUP機構です。 ミラーBOX内のウレタンゴムが溶けてしまうためです。
2025/7/17
ショック品と思われます。 レンズのフィルターを付ける枠が曲がっています。 フィルターを付けられるように修正します。 他、各部点検です。
2025/7/16
シャッター幕の交換です。 かなり汚れているので、全点検清掃します。
2025/7/15
メーターを留めてあるビスが、ボディ内に入りこんで、シャッターが切れない状態です。
2025/7/14
全体的に汚れています。 各部点検清掃します。 メーターの感度がちょっと弱いように思います。