2013/12/6
キヤノンEOS5のカメラ修理
電源が入りません。 DCDCコンバーターを交換します。
2013/12/5
キヤノンフレックスRMのカメラ修理
ファインダーなどの清掃を含む各部点検修理のご依頼品です。 セレンが弱っていたため、部品取り用ボディーから取って交換しました。 また、コンデンサーレンズにカビが発生していた為、分解清掃しました。 現在付属レンズの清掃作業中です。 今回はメトロが担当しています。
2013/12/4
ヤシカエレクトロ35GXのカメラ修理
電源が入りません。 シャッターレリーズスイッチ清掃、電池室の修理です。 他、ファインダー等の清掃です。
2013/12/3
オリンパスペンSのカメラ修理
シャッターが閉じないとのことでお預かりしました。 シャッター羽に油が付いていた為、分解清掃を行いました。 これから組み立てます。 今回はメトロが担当しています。
2013/12/2
オリンパスペンEE-3のカメラ修理
時々シャッターが切れなくなるとの事でお預かりしました。 メーターやシャッター機構に不具合がないか点検中です。 今回はメトロが担当しています。
2013/11/29
コニカ現場監督のカメラ修理
シャッターが開いたままだった。 マグネットを交換して直りました。
2013/11/28
2個一で、蛇腹交換です。 他、各部点検しました。
2013/11/27
キヤノンA-1のカメラ修理
電池室のフタ破損、交換しました。 次にファインダーなどの清掃します。
2013/11/26
ミノルタA2のカメラ修理
かなりの分解品です。 お預かりした時点でこのような状態です。 全体にサビ腐食多く、大変な修理になりそうです。
2013/11/25
キヤノンFTbのカメラ修理
メーターが動かないとの事でお預かりしました。 切片が腐食しているのかと思い上カバーを外してみましたが、原因は別のようです。 これから各部点検修理を行います。 今回はメトロが担当しています。