2025/6/9
シャッター機構の故障です。 巻上部のプラスチックギアが破損しているので、交換修理します。
2025/6/6
ファインダーにカビあり、清掃します。 シャッターの低速不良を調整します。
2025/6/5
露出計が作動しません。 プリズムが腐食しているので交換します。
2025/6/4
絞り連動部が作動しません。 ショック品です。
2025/6/3
シンクロしません。ストロボを付けても発光しません。 回路の接触不良と思われるので、点検清掃してみます。
2025/6/2
しばらくぶりに使おうと思ったら、メーターが動かず、ホコリもひどいので、清掃修理してほしいとのご依頼です。
2025/5/30
シャッターのテンションが不良の様です。 ミラーも上がったままになっています。
2025/5/29
ミラーが上がったまま戻りません。 固着していると思いますので、分解清掃します。
2025/5/28
2台とも、電池室が腐食して、通電しません。
2025/5/27
電池蓋、破損のため、交換します。 限定修理です。